-
棚引き上げも完了! 趣味のものは当店にお売りください、お待ちしています!
あんなにあった棚、すべて回収。 1月終わりから通った静岡県沼津市での作業も、これにて完了です! 棚を撤収するブログ、今回いよいよ最終回、完結でございます! で、先程降ろし終わりました。あちこちが痛い。 さぁ! これでこれ […]
-
この週末も本棚をバラしに静岡県に、せっかくだから泊まりで行ってきました
先週やり残した作業の続きで、週末は静岡県沼津市に行ってきました。 せっかく行くんだからと、今回は釣り道具も持って、泊まりの予定で行ってきました。 というわけで、金・土・日曜日は、ひたすら棚をバラして、2日ちょっとの作業時 […]
-
本を並べる棚だから、古本屋さんは棚をバラすことも出来るんです!?
本の置き場所、本を並べて置く『本棚』 図書館などの場所で大量の本を収納して排列する『書架』 その他に『書棚』とか『ブックシェルフ』とか言い方はいろいろありますが、今日はザックリ『棚』と記しますね。 ということで、棚の話。 […]
-
本を捨てる。これも古本屋さんのお仕事です
当店は本を買い取ってクリーニングして古本として販売するわけですが、当たり前ですが仕入れた物が全部売れるわけじゃないです。 1年で出した物の約60%が売れる、くらいの感覚です。回転率とは。 なので、当然在庫が膨れ上がってき […]
-
怒涛の蔵書整理の翌日は、地味に仕分け作業
というわけで、今日は昨日、一昨日と蔵書整理の仕分け作業をしてました。 お伺い先でも本の種類やジャンルはザックリ分けてはいますが、最優先は『早く片付ける』なので、とにかく早くまとめて車に積み込んで。 で、帰ってきて、持ち帰 […]
-
通常運転の休日と、あらいやオートコーナーの自動販売機弁当
完全な、ただの日記です。 もう仕事と釣りしか頭にないので、週末は釣り行ってきました。 自営とはいえ、平日は一緒に働く仲間もいるので、釣りは週末の休日のみ。 たとえその日が、天候や水のコンディションが悪い「釣れない日」であ […]
-
龍ケ崎市の障害福祉サービス事業所様に絵本を寄贈いたしました
今日は、当店の一部業務をお願いしている障害福祉サービス、多機能型事業所の かんぱにぃ へ絵本を届けに行ってきました。 先日ブログに書きましたが、来月バザーに参加するそうなので、当店が全面サポートしよう!と早速、当店がボラ […]
-
古本屋としての障害者福祉、障がい者を支えるための取り組みを考える
今日は障害福祉サービス多機能型事業所かんぱにぃの所長とランチ・ミーティング。 かんぱにぃさんがフリーマーケットやバザーのイベントに参加する際、通所者さんに古本を販売してもらって、その売り上げを通所者さんの工賃にしてもらう […]
-
仕事始めは初市。今年も茨城買取ドットコムを宜しくお願いいたします!
あけましておめでとうございます! 今年も茨城買取ドットコムを何卒よろしくお願いいたします! というわけで、店長ホリマコです。 仕事初めは、茨城古書組合の初市。帰りに、茨城県東茨城郡の大洗磯前神社で熊手を奉納&新調してまい […]
-
年末年始(2022-2023)の業務についてのご案内
当店12月29日より1月4日まで、冬季休業とさせていただきます。 2023年1月5日木曜日より再開とさせていただきます。 というわけで店長ホリマコです。 しかし! 買取査定等の通常業務はお休みいただきますが、メール、お電 […]