-
やっぱり静岡はアツかった
というわけでホリマコです。 先週の水曜日静岡古書市会へ「茨城古書組合の研修」として茨城、群馬、福島の古本屋さんたちで参加してきました。 前にも書いてるんですがとにかくアツイ。 「この品物は俺が買うんだ!」の意気込みがみん […]
-
ロックだぜ!
というわけでホリマコです。 先日の浜松のことは明日ゆっくりと書いて週明けにアップします笑 いやー昨日「いろいろやばい」と書いてたのは ヤフーのアカウントがロックされまして汗 昼頃ヤフオクチェックするか~とアクセスしたらな […]
-
やっつけ感
というわけでホリマコです。 ただでさえやっつけ感がある店長日記ですがここ数日のやっつけ感やばくないすか? ええ、だって日曜日に全部書いてるから。 実は今週は火曜日水曜日と出張で静岡古書組合の交換会にお邪魔しております。 […]
-
目録終わってもその前に所沢じゃん!
というわけでホリマコです。 目録終わったがその前にやることが! そう「所沢古本まつり」だ! こちらは12月7日から12月14日! いや、これ俺こなせんのか? 所沢終わった週末につちうらか、、、、なかなかエグいスケジュール […]
-
送った、、、、終わった(ここからでしょ)
というわけでホリマコです。 目録終わったー! ということで11月10日締め切りの目録をなんと3日前に送っちゃうなんてすごくないすか? つうか平日になんか絶対送れないから実質日曜日が締切みたいなもんだったんですがねw さて […]
-
東京ポッド許可局大阪公演!
というわけでホリマコです。 ってなわけで昨日は仕事しながらTBSラジオ「東京ポッド許可局大阪公演」を配信で。 当店は許可局が地上波進出した時のイベントから「イベントスポンサー」をやらせていただいております。 前回の大阪公 […]
-
着るものがない
というわけでホリマコです。 もう寒くなってきたんですが冬服がない。 どんだけないかというと 今日着たものを夜に洗濯機にほりこんで次の日の朝乾燥されたロンT を着る。 選択されてなかったので渓流釣りに使うラッシュガードみた […]
-
次はぁ~いれぢ~いれぢ~
というわけでホリマコです。 「いれぢ」と言うのは「入地」という我が龍ケ崎市にある竜ヶ崎線(3駅しかない)の真ん中にある無人駅です。 インパクトありますよねいれぢ。 というわけで本日の入荷品はこちら。 &nb […]
-
ノルマ半分終わった。
というわけでホリマコです。 ふぅ~。 先週とこの土日つかって「つちうら古書倶楽部 師走の古本市」の目録が はんぶんおわったー! ってあんだけ使って半分かよw とりあえず本文ページ192点の目録文が完了。 あとは「写真ペー […]