ウチは所謂 “薄利多売型” のネット通販メインの古本屋を15年くらいやっているんですが、商品化から出荷までをい…
れんが堂さんが主催する10店ほどの古本屋が集まった「関東最大級の古書店モール」と言われている『つちうら古書倶楽…
前日の釣りもいい感じで、朝から気分は上々。 そして真の目的である特選市。 会場に入ると、まず目に飛び込んでくる…
どうも、店長ホリマコです。 先日、福島県古書籍商組合の特選市に参加してまいりました。 僕は会場準備のお手伝いで…
この日は、わたくし『はりはりや』の『ホリマコ』が所属する、茨城古書組合の交換会に。 オカルト系書籍はいつも人気…
宮城県仙台市でのイービーンズ古本まつりの撤収後、その足で栃木県南部まで移動してビジネスホテルに。 到着したのは…
4週間の開催期間、途中で在庫補充に行くほど、本当にたくさんの方々に足を運んでいただき、改めて御礼申し上げます。…
商品画像として必要な書影(本の表紙)はデジカメかスマホで撮影していたのですが、Amazonで1万円ちょっとのス…
絶賛開催中の、仙台駅前イービーンズ「古本まつり」も残すところ今週いっぱい、6月8日、日曜日までとなりました。 …
毎度ありがとうございます、はりはりや@茨城買取ドットコムです。 屋内で開催される古本市としては最大級の品揃えを…