-
棚をバラすのも古本屋さんの仕事です。
というわけで本を捨てるのも古本屋さんのお仕事と先日お伝えしましたが 今日は本を入れる棚のお話。 閉店だったり、大量蔵書処分などで本棚、書架などが出てきたりします。 同じ形でまとまった数だと倉庫に置く都合もいいので倉庫新調 […]
-
「本を捨てる」も古本屋さんのお仕事です。
金曜日は比較的急ぎの仕事もなくって大体在庫整理に当てるときが多いです。 で、本を仕入れて出品しても当たり前ですが全部売れるわけじゃないです。 1年で出したものの60%くらいが売れる位の感覚です。回転率とは。 そんなわけで […]
-
地味に仕分け。
というわけで昨日一昨日と怒涛の蔵書整理でしたが今日は地味に仕分けしてました。 画像がないので昨日食べたラーメンの画像を上げときます。 お伺い先でも一応本の種類やジャンルで分けてはいますが目的は早く片付けることなんでとにか […]
-
休日の通常運転と自販機弁当
というわけで完全なただの日記です。 もう仕事と釣りのことしか頭にないので週末も釣り行ってきました。 自営とはいえ平日は働く仲間もいるので週末しか行けないわけです。 たとえその日が「釣れない日」であっても。 朝2時(よる2 […]
-
龍ケ崎市の障害福祉サービス事業所様に絵本を寄贈いたしました
今日は、当店の一部業務をお願いしている就労継続支援事業所の かんぱにぃ へ絵本を届けに行ってきました。 先日ブログに書きましたが、来月バザーに参加するそうなので、当店が全面サポートしよう!と早速、当店がボランティアとして […]
-
古本屋としての障害者福祉、障がい者を支えるための取り組みを考える
今日はお仕事をお願いしている事業所、かんぱにぃの所長とランチ・ミーティング。 次回かんぱにぃさんが参加するフリーマーケットにて、入所者さんに古本を販売してもらって、その売り上げを入所者さんの工賃にしてもらう、ということに […]
-
2023年冬期にテレビドラマ化される漫画・コミック作品。話題作の原作本は高く買い取ります!
漫画を原作にしたドラマって最近多いよねと思ったら、本当に多い!(笑) ということで、主に2023年冬期にテレビドラマ化予定の漫画・コミック作品を調べてみました。 [以下、敬称略] その他 などもあります。 (リンク先、テ […]
-
仕事始めは初市。今年も茨城買取ドットコムを宜しくお願いいたします!
あけましておめでとうございます! 今年も茨城買取ドットコムを何卒よろしくお願いいたします! というわけで、店長ホリマコです。 仕事初めは、茨城古書組合の初市。帰りに、茨城県東茨城郡の大洗磯前神社で熊手を奉納&新調してまい […]
-
年末年始の業務についてのご案内
当店12月29日より1月4日まで、冬季休業とさせていただきます。 2023年1月5日木曜日より再開とさせていただきます。 というわけで店長ホリマコです。 しかし! 買取査定等の通常業務はお休みいただきますが、メール、お電 […]
-
久しぶりの休日。釣りに行ってきます。
お疲れ様です、店長ホリマコです。 久しぶりに友人から「釣りいかない?」とLINEが来たので明日は釣り行ってこよう。 先月末から今週くらいまで即売会続きで、約3週間くらいお休みナシだったので、完全オフの日にします。 とはい […]