統廃合に伴う、学校図書館の書架整理と蔵書処分 [図書室はパラダイス]

NPO法人静岡県成年後見の会(気持ちを届ける会) 様のお手伝いで、神奈川県内の高校の図書室の蔵書処分、本の回収に伺いました。

この県立高校は、再編・統合に伴い、2023年3月末をもって閉校となるそうです。

ということで、行ってみて驚いたのは、蔵書のジャンルの幅広さ。

「Blue」中村佑介

CDジャケットや書籍などにイラストを提供する人気イラストレーター中村佑介さんの画集とか

当店もイベントスポンサーをさせていただいてますラジオ番組 東京ポッド許可局のパーソナリティもされている、サンキュータツオさん「ヘンな論文」。

というか、何が驚いたって、学校図書館に漫画が?!

それも、漫画で学べる、的な学習漫画じゃなく

『僕のヒーローアカデミア』とか『ハイキュー!!』とか。

少年ジャンプ連載の普通の漫画、まじかー!(笑

他にも面白そうな本がたくさん!

立ち会っていただいた先生に「いやぁ、このラインナップだったら教室行かずにずっとここ居ますよ俺!」と言ってしまいました(笑

もしかしたら、自分が高校生の頃にも図書室には面白い本がたくさんあったのかもしれない。

けれど、目先の楽しさに現を抜かしてて、きっと見てなかったんすよね。

自分が通ってた学校の司書さん、学校図書館司書教諭、いわゆる図書室の先生は誰だったのか、とか記憶にないし。

ほら、ガキの頃って馬鹿じゃないすか(笑

毎日通う学校内に、こういう環境があるなんて有難いよな、と感じられるようになったのは、今この歳になったからなんだとは思うんですよね。

そんな面白い書架の整理をすることになるのですが、果たして…。

<後編に続く>(笑

茨城買取ドットコムは、
古本を中心にゲームやホビーも扱う買取サービスです。

売りたいアイテムをまとめたら宅配業者に渡すだけ。
丁寧に査定の上、買い取りさせていただきます。
まずはお気軽にお試しください。

まずはお電話で!通話料無料

0120-949-052


最新の投稿

  • 【続】統廃合に伴う、学校図書館の書架整理と蔵書処分

    【続】統廃合に伴う、学校図書館の書架整理と蔵書処分

    というわけで、おまたせしました(?!) 学校の図書室整理の続編です。 「ここはパラダイス!」と軽く興奮状態で蔵書を棚から出して、縛って。 近年は学校施設のバリアフリー化が進められていますが、まだまだ整備されておらず、こち […]

  • 営業再開しました。お待ちしております。

    営業再開しました。お待ちしております。

    濃厚接触者の待機期間終了! シャバの空気はうまいぜ! 諸症状もなく無事切り抜け、営業を再開いたしました。 ということで本日は、常連様が。 早速のご来店、誠にありがとうございます! ほんとありがたい限りです。 屋内・屋外を […]

  • 臨時休業のご案内

    臨時休業のご案内

    はりはりやのご利用、毎度ありがとうございます。店主ホリマコです。 この度、わたくし、新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者となりました。 このため、茨城県のガイドラインに従い、最低5日間、店舗営業および出張買取の業務をお休 […]