わけのわからないものをぶちこんで茨城買取ドットコムへ!(キルラキルオマージュ)

 

キルラキルおもしれー!

というわけで最終回が待ち遠しくもあり惜しくもあるホリマコです。

先日出張買取でお伺いしたときあるゲームの画集がありまして

 

ホリマコ「あーこのシリーズは結構貴重なんですよねー」

 

お客様「あ、そうなんですか?」

 

ホリマコ「これのシリーズの○○ってやつはプレミアがついていたこともあったんですよ~」

 

お客様「あ、それあるんですけど汚いから捨てようと思ってベランダに出してあります」

 

ホ「なな!なんですってぇ~!」

 

とまぁこんなやり取りがありまして。

確かにちょっと汚れてるけど全然いけてる画集がベランダのゴミ袋に、、、。

あっぶねぇ~!

こんな話、結構あるんですよ。

なんとなくお話してる中で

「え?そうなの?アレ捨てちゃったよ!」

「もったいなーい!」

なーんて。

正直なところほとんどの品物にバーコードが付いているこのご時世、

「なんだかよくわからないもの」

が意外な価値を持っていることが多々あります。

で、

同業他社のサイトなんかを見てたりすると

「バーコードがついてるもののみ買取します」

とか

「ISBNコードのないものは買取できません」

とか書いてたりする。

「そんなもん誰だってやれるっつーの!」

バーコードやISBNコードをぐぐれば誰だって情報を得られるわけで。

上記の「コード付きじゃなきゃ買わない」なんて買取屋名乗る資格なんてないっすね!

当店はバーコードなしでも、ISBNなくても、非売品でも、体験版でも、配布品でもなんでも買取対象です!

他店ではめんどくさくて扱いたくないものでも全然もんだいなし!

パーツ欠品、破損品、ジャンク品でも買取対象です。

「わけのわからないもの」大歓迎!

「これどうしようかなぁ、、、」と悩んでいるものはとにかく茨城買取ドットコムへ送っちゃいましょう!

 

 

茨城買取ドットコムは、
古本を中心にゲームやホビーも扱う買取サービスです。

売りたいアイテムをまとめたら宅配業者に渡すだけ。
丁寧に査定の上、買い取りさせていただきます。
まずはお気軽にお試しください。

まずはお電話で!通話料無料

0120-949-052


こちらも読まれています