倉庫から発掘された、まるでトキワ荘で生まれたような愛嬌のある柔和な表情のキャラクターたち

こんにちは。茨城買取ドットコム こと はりはりや店主ホリマコです。

きょうは、クリーニングが完了した本を最終検品しながら出品する日。週に一度のAmazon出品DAY。

買取などで入荷した本のクリーニングは、障害福祉サービスの作業所、就労支援事業所さんにお願いしています。

そして、Amazon出品作業は、当店のパートさんたちにお願いしています。

本日の出品数は約2700冊。

3名のパートさんが6時間くらいで、検品から一気に出品してくれます。

同業の方などに「どうやったらそんなに出来んの?」とよく聞かれるのですが、詳しくは、次回の機会、ブログのネタに取っておきます・笑

そんな中、僕は倉庫管理というか、とっ散らかった倉庫の整理整頓をしました。

普段から整理整頓しておけばいいんすけど、とりあえずここに置いとく!とか、今忙しいから後で!なんて言って放置しちゃってるものが多々あって。

いいかげん入荷品の仕分けをして、倉庫内の在庫を『見える化』しないとね、ってことで、これなんだっけ?って、よくわかんない箱を広げてみたら…。

よくわかんないワッペン。

見たことあるような、微妙に違うような…。

手塚治虫っぽさもあるし、藤子不二雄? 赤塚不二夫? タツノコプロのアニメキャラクター? なんだろう…。

額にAがついてる奴は、アトムっぽさもあるけどハットリくんの頭巾っぽさもあるし、頭にロボコンみたいなアンテナ付いてるし。

とくにコイツは、額に原子アイコンっぽいのつけて、なによりも目がヤバくないですか?! 口は笑ってるのに瞳は笑ってない・笑

これら、わかる方いたら教えてください! TwitterなどでもOK!

(ちなみに買取依頼の際、当店のツイッターアカウントをフォローしていると買取価格10%アップですよー)

おそらくパチもんだと思ってるんすけど、れっきとしたキャラクターだったらゴメンなさい!

というわけで、こういう『これ、なんだろう?』なものも、お売りください。

もう商売じゃねえんだよっ!訳わかんねーもん触ってこそこの商売じゃ!と思ってるので・笑

駄菓子くじ、スーパーカー消しゴム、王冠、牛乳キャップなどなど、昭和に飛んじゃう「懐かしい品々」も、お待ちしてます!

茨城買取ドットコムは、
古本を中心にゲームやホビーも扱う買取サービスです。

売りたいアイテムをまとめたら宅配業者に渡すだけ。
丁寧に査定の上、買い取りさせていただきます。
まずはお気軽にお試しください。

まずはお電話で!通話料無料

0120-949-052


こちらも読まれています