どもどもホリマコっす。
というわけで2ヶ月半にわたり開催された「仙台古本まつり」も無事終了。
たくさんのご来場ありがとうございました。
で、広げたら片付けないといけないので撤収しに行きました。
撤収帰還は7日から9日まで。
当店は撤収最終日9日にお伺い。
何もしてないのウチだけだ、、、、、笑
主催のジェイルハウスブックさんのお手伝いもあり2時間ぐらいで撤収完了。
さぁて茨城に帰りましょー!
とはならないのがサガでして。
東北ETC割みたいなのに申し込んでたので日曜まで遊びまくるぞー!
とまぁ釣りしたり飯食ったりと東北を堪能し
日曜の午後についたのが須賀川市の「円谷英二ミュージアム」。
須賀川市といえば特撮の神様円谷英二の故郷として特撮推しのすんごい町。
道端にウルトラマンや怪獣の立像が並んでて歩いてるだけでほんと楽しい。
駅前にはめちゃくちゃかっこいいウルトラマンの像も有るしね。
ウルトラの星と姉妹都市提携もしてるそうで。
もうリンク先飛んでもらえばわかるんですがこれが無料で見れるなんて!まじですんごい情報量!
初代ゴジラがでーんと立ってて特撮関連のミニチュアや資料が目白押し。
図書館の中に有るもんだから特撮関連書籍も一緒に並んでる。
特撮だけではなく「生物の進化」とかそういうのも一緒に並んでてうまいなぁ。
こういうのが「司書さん」の仕事だよなぁ。と。本に精通、でもって特撮や怪獣愛がないとこういう関連付けできないよなぁなんて思いました。時間もかかる。
めちゃくちゃ感銘受けましたよ。こう有りたいなぁと。
とにかくめちゃくちゃおもしろいし愛を感じました。超おすすめ。
オリジナルのミニ映画も上映されてて「ゴジラ須賀川に現る」ってやつで上のゴジラが須賀川に現れて暴れるってやつなんすけど(撮影不可なので見に行ってね)
ティザー映像がありますね。超面白いです。
エキストラの街の人がちょっと半笑いで逃げているところも愛嬌です笑
こんなベタなこともしちゃうくらい浮かれちゃいます。また行こうっと。
須賀川特撮アーカイブセンターにももちろん行ってきましたよ!
あの「巨神兵東京に現わる」が視聴できますよ!
本物もいますw
というわけであくまで仕事として行ってまいりました!ええ!
特撮関連書籍、フィギュア、おもちゃ等ぜひ茨城買取ドットコムにご依頼くださいませ!