なんと前回更新から1か月以内に店長日記を書いてしまうというこのスピード!(早すぎじゃない?
もうねぇ僕はやりますよ。やってやりますよ。やってやるです。やるっきゃ騎士です。
どうも店長ホリマコです。
そんなわけで芸能界初!のFA宣言をしましたマキタスポーツさん、プチ鹿島さん、サンキュータツオさんの3人がTBSラジオで放送中の
「東京ポッド許可局」の10周年イベント
「俺たちと10周年と東京ポッド許可局」のイベントスポンサーをやらせていただきました!
ポッドキャストからはじまった許可局が地上波ラジオへ超深夜枠から月曜夜12時というゴールデンタイムへと駆け上がるジャパニーズドリーム(©タツオさん)を魅せていただき今や売れっ子のお三方、イベントスポンサー募集初回より協賛させていただいてる当店も本当に感慨深いものが。
協賛させていただいたご縁からマキタさん、鹿島さんからは買取をさせていただき、タツオさんからはお買い求めいただくという局員としてはこの上ない幸せ。
(しかもマキタさん、タツオさんよりも先に鹿島さんのお宅を訪問していたという恐れ多い体験も、、、)
さて開演し、スモークの中から現れたのは臼と杵w
餅をつくマキタさん、餅で手がベトベトになる鹿島さんタツオさん、それを見守る1400人wなんだこれw
3人の「会いに行けるおじさん」を1400人が嬉しそうに眺める幸せな空間。
10年間のトーク「論」で一番好きなものを決める「論総選挙」。
1位は「愛のない正論」論。世の中のギスギスしたあの感じを改めて語っていただけました。
って言っても決して固いわけじゃないしこう言っちゃなんだけど「なんてことない話」がいろんな事象を巻き込んで転がっていく感じ
笑ってるけどなんかザワザワする、そんな「話芸」に魅了されたイベントでした(月並みな言い方ですみません。語彙がないんだなぁ、、、)
終演後はお三方と写真撮影。中学生の息子を連れて行ったのですが「わかんないとこもあったけど面白かった」そう、それでいい。君がおじさんになったとき「あぁコレのことか」と思い出す時がきっと来る。
今おじさんの俺は刺さりっぱなしだ。薬味はみょうがとしそと三つ葉だ(薬味論好き)
今お三方大変な時期ですが「いい転機」になりますようお祈りしています。
そして当店はこれからも許可局を応援いたします。
これを読んで「許可局ってなんだ?」とお思いの方、まだ未聴のかたいらっしゃいましたら是非聞いてください。
TBS月曜夜12時、伊集院さんの前の番組です。
また今回のイベントの模様が動画配信されるとの事。
同じくイベントスポンサーの動画配信サイトParavi(パラビ)さんで観れます!
「人気ラジオ『東京ポッド許可局』10周年イベントが完全収録で配信決定」
1か月間無料!ですので是非是非。
そんでもって買取のご依頼お待ちしてます。
「許可局聴いてるよー」って言ってくれたらサービスしちゃいます。