真剣勝負で白熱した後は癒しを求め、茨城県発祥のコーヒー店で一休み

充実した茨城古書組合の市場(交換会)後、ひたちなか市に本社を置き、県内のほか東京都内にも数店展開しているサザコーヒーへ。

コーヒーと言えば、今年俳優業に復帰された坂口憲二さん。俳優活動を休止中にコーヒー焙煎士になって焙煎所を構えてるんですよね。

そんなことを思いながら、かぼちゃのタルトと「将軍珈琲」をオーダー。

知らない人にこの画像見せたら、これ麺つゆ?コーヒーなの?ってビックリしちゃうよね・笑

でもね、第15代将軍の徳川慶喜のひ孫である徳川慶朝さんが開発したコーヒー豆だから、正真正銘の徳川将軍珈琲だよ!笑

尾張徳川家の派手さを受け継いだかのような(笑)、金のシャチホコ感のある徳利から注ぐ珈琲。

名前に劣らない「将軍珈琲」。

非常にリッチな気分になりますので、お近くにお越しの際は皆様もサザコーヒー体験してみてください。

あ。ちなみにこの日記、PR案件でもなんでもありません。個人の感想です・笑

ということで、趣味のものの買取は『はりはりや』にご依頼ください!

茨城買取ドットコムは、
古本を中心にゲームやホビーも扱う買取サービスです。

売りたいアイテムをまとめたら宅配業者に渡すだけ。
丁寧に査定の上、買い取りさせていただきます。
まずはお気軽にお試しください。

まずはお電話で!通話料無料

0120-949-052


こちらも読まれています