今回紹介する仕入れた品々。

今回仕入れたものは、「よくわかんない」と弾かれたお品物で、正直ネットで売るには厳しいだろうなぁという物、多数です。
例えば、画像の右上の「大菩薩峠」は、新聞に掲載された小説を切り抜いて自分で綴じたもの。
販路がネットだけだったら、僕も仕入れませんw
なのに何故仕入れたかというと、小説自体はもういくらでも読むことができる時代ですが、新聞を切り抜いて綴じてて手間かけて自作したその“労力”に価値があると思うんです!
そして、こういうものこそ実店舗も構える僕が仕入れて店に並べるべきではないか、と!(ドーン!)

というわけで、お店に並べてみました。
今後も「普通の古本屋さんでは見かけないもの」「ちょっと変わったもの」「昭和時代の懐かしいもの」「今は見ない古いもの」を積極的にお店に並べていこうと思ってます。

懐かしいでしょ? ポケットアルバム。
店頭販売、1冊100円で出してます。
お店は、茨城県龍ケ崎市姫宮町253-1 (クイーンズマンション1階)です。
お散歩がてら、暇つぶしに、お気軽にお立ち寄りくださいなー。
こんな感じで、みなさんが「家にあるコレ、ゴミにしかならないでしょ?」と思っているものも書籍や玩具と一緒に買い取らせていただきます。