-
レア感半端ない! 週刊少年漫画雑誌の「合本」入荷しました。
はい、茨城組合の市場にて仕入れた品。1960年代の週刊少年マガジン。 文字が箔押し加工のハードカバー製本(上製本)されているマンガ雑誌なんて、珍しいなぁって思って見たら「少年マガジン編集局備付」の文字。 自社の出版物図書 […]
-
真摯に懸命に、買取査定中!
先程、東京千代田区神田の古書市場から茨城県龍ヶ崎に帰還し、かんたん宅配買取で届いたお品物などを買取査定しております。 沢山のご依頼、ありがとうございます! 明日には査定完了しますので、お送りいただいたお客様、今しばらくお […]
-
本を捨てる。これも古本屋さんのお仕事です
当店は本を買い取ってクリーニングして古本として販売するわけですが、当たり前ですが仕入れた物が全部売れるわけじゃないです。 1年で出した物の約60%が売れる、くらいの感覚です。回転率とは。 なので、当然在庫が膨れ上がってき […]
-
年末の大掃除、整理、断捨離で出てきた不要な本や漫画、趣味のもの。必要な方へ、お売りください
なんだかんだ言ってる間に今年ももう残り約2週間ですよ。 今年は24日の土曜日から年始9日の成人の日まで仕事休むよー、というかたもいらっしゃるのかな? 年末年始の長期休暇、何しましょう? 今年はゆっくり帰省しちゃいます? […]
-
1980年代、昭和の非売品・販促品の芸能人写真集も取り扱います
2020年にデビュー40周年記念して、篠山紀信さんが撮影したカレンダー&フォトブックを発売した宮崎美子さん。『40年ぶりのビキニ姿!』と話題になりましたよね。 そんな宮崎さんの40年前の写真集を取り扱いました。 […]
-
薬局の前にあったムーバーも出張費無料で買取対応! コレクターズアイテム・キャラクターグッズも
エスエス製薬のウサギのピョンちゃんだったり、佐藤製薬のゾウのサトちゃんだったり。 昭和の薬局の前に、ありましたよね。硬貨を入れて動く遊具。 『電動式ムーバー』『コイン式電動遊具』『電動ライド』と言う場合もあるそうで。 “ […]