-
本を並べる棚だから、古本屋さんは棚をバラすことも出来るんです!?
本の置き場所、本を並べて置く『本棚』 図書館などの場所で大量の本を収納して排列する『書架』 その他に『書棚』とか『ブックシェルフ』とか言い方はいろいろありますが、今日はザックリ『棚』と記しますね。 ということで、棚の話。 […]
-
今回は鉄道関連をメインに、つちうら古書倶楽部へ書籍やグッズを補充してきました。
おなじみつちうら古書倶楽部へ在庫補充に。 今回は鉄道関連の品々を、まとまった数で入れてきましたよー。 見てください! なんと! 行先方向幕や国鉄の制服など、良い意味で古本屋さんっぽくない、そして、普段なかなか見かけないお […]
-
三億円事件のポスター? 当店は古い印刷物も買い取りします!
店長日記に書いたとおり、つちうら古本市の目録が仕上がりました。 当店の商品の中に、なんと! あの!「三億円強奪事件」の捜査ポスターが掲載されているの、気づきましたか? 劇場型事件のはしりというこの事件。大胆な犯行、あれだ […]
-
古書や同人誌も! ISBNのない書籍、大歓迎! 古書組合に所属してるので幅広い品目を買取れます
先日、当店の「かんたん宅配買取」で買い取りさせていただきました書籍。 これらはISBNが付いていない、いわゆる『古書』です。 ISBNとは… ISBN(アイ・エス・ビー・エヌ)とは、International Stand […]
-
芸能人・タレントグッズも、ミリタリー系も、ギフト券もオールラウンド!大歓迎!
というわけでホリマコです。 先週今週、買取や市場での仕入れ品をまとめてご紹介。 まずジャニーズ系グループの2022年スクールカレンダー。 スクールカレンダーとは、学校の始まる4月から始まり、3月で終わるカレンダー。 なの […]
-
薬局の前にあったムーバーも出張費無料で買取対応! コレクターズアイテム・キャラクターグッズも
エスエス製薬のウサギのピョンちゃんだったり、佐藤製薬のゾウのサトちゃんだったり。 昭和の薬局の前に、ありましたよね。硬貨を入れて動く遊具。 『電動式ムーバー』『コイン式電動遊具』『電動ライド』と言う場合もあるそうで。 “ […]