先日釣り行ったら、なんかスイカが冷やされてました。ホリマコです。

さて。定期的に宅配買取をご利用いただいているお客様からのお品物が届きました。
数カ月から半年に一度くらいの頻度で、比較的新しくて綺麗な本を、箱の高さ×縦×横の合計が100センチ以下の所謂『みかん箱サイズ』より小さい『80サイズ』とか、毎回こんな感じのサイズでお送りいただいています。
この売り方、よい売り方で、お客様にとっても当店にとっても良く、WIN-WINなんです!
“活きがいい、旬で、綺麗な本” は、高く売ることができます。
これは、欲しい人が多いから、です。
次の人の手に渡りやすい、すぐに買い手が見つかる、ということは当店にとって『よい商材』。
つい、一度にまとめて大量に送ったほうが手間がかからないから、と思ってしまいがちですが、手間はかからなくても買取額に差が出てしまうのです!
当店は《査定額1,500円以下の場合、送料として500円相殺》というレギュレーションでやらせていただいてるのですが、“活きがいい旬で綺麗な本” は、少量でも良い査定額を出すことができます。

お客様にとっての不要な本を高値で売るコツは
- 新刊で購入したもの
- 発売日から日が浅いもの
- コンパクトなサイズのダンボールに入れて送付
この3つ。
このように出して(買取のご依頼)いただくと、つい、査定ちょっと頑張っちゃおうかな!という感じになっちゃいますね!
もし『もう1回読みたい』となったら、中古本を買っちゃえばいいんです・笑
そうそう。話は少し逸れますが、以前プラモデルを買取させていただいたお客様が『Amazonを倉庫だと思って、限定版とか本当に欲しいプラモデル以外は作りたくなったら注文する』ということおっしゃっていて、今の時代、こういう考え方ってありだよなぁーと(でも『それでも積みプラは止まらないけど』と笑ってられましたが・笑)
ということで、読み終わった本は『貯めずに直ぐ売ろう!』です。
読み終わった本や趣味のものは、当店はりはりやが買い取ります! お気軽に、定期的にご利用ください!