
先日の古書市場でなんとなーく買ってみた、状態の悪い古い付録漫画の中に、藤子不二雄作品! 嬉しいねぇ。
その中の『それゆけ郵便番号』という冊子。

日本の郵便に「郵便番号」が導入されることをお知らせする漫画で、中には『顔郵便マーク』にキャラクターの名前を公募する記載が。
結果「ナンバーくん」という名前になったようですが、名前があることも知らなかったし、顔郵便マークに胴体と手足のあるキャラクターを「ナンバーくん」と呼ぶらしい、ということを、今回初めて知りました(笑)

表紙の「パーマン」の漫画連載が開始され、後のアニメ放送が1967年4月から1968年4月なので、この冊子はおそらく郵便番号導入の前年1967年あたりのもの、だとすると、僕が生まれる前のもの!
貴重なものが、思いがけないとこから出てくる。これだからこの商売やめられない!
ご自宅の押し入れや物置などに長いこと放置されてる昔のよく分からないものは、プロがしっかりと見極めます。
ご処分する前にぜひ当店『はりはりや』にご相談ください。